PR

Ameba Ownd 〜HTML、SEOの誤解?!〜

SEO

Ownd

Ameba Owndで、こんな誤解があるみたいです。

まず、HTMLに関する機能です。当初、この機能は有りませんでしたが、2016/2/8のアップデートで、ページや記事に任意のHTMLタグが貼れるようになっています。任意のHTMLタグは、HTMLブロックを使って、ページ編集、ブログ詳細テンプレート、サイドバー、ブログエディタで配置できるので、かなり自由度が高いです。

もちろん、任意のHTMLタグが貼れるので、GoogleカレンダーやAmazon、アフィリエイトASPの広告タグ、Google Adsenseなどを使うことができます。詳細は、Ameba Owndの公式ページで確認して下さい。こちらには、HTMLブロックの活用例やカスタマイズ方法が紹介されていますので、参考までにどうぞ。

そして、SEOが弱そうといわれる方がいるようです。確かに、有名人や著名人の方々、大手メーカー、ブランドのホームページもありますので、個人のホームページやコンテンツが目立ちにくいかも知れません。こちらについては、MataKitenaのホームページ(Ameba)に2016/2/12からブログコンテンツの作成を開始して、12件の記事を投稿してきましたが、WordPressブログのコンテンツに引けをとらない位のアクセス数、PVがあります。これは、Ameba Owndのアクセス統計ではなく、MataKitenaのホームページ、ブログをGoogle Analyticsで比較した結果です。

無料のブログを始めるのであれば、候補にした方が良いと思いますよ。気になったら、試してみてみませんか。WordPressブログ程の機能、拡張性は無いですが、きっとその使い易さ、簡単さが解ると思います。

それでは、Ameba Owndをお楽しみ下さい。

コメント